
直流電圧・電流源/モニタ
6253/6254
6253/6254は、半導体およびその他電子部品の研究開発での評価用電源として、また特性システム用の電源として幅広くご利用いただける直流電圧・電流源/モニタです。
エーディーシーのSMUの特徴である高確度、高安定、低ノイズの性能を踏襲し、発生分解能5½ 桁、測定分解能6½ 桁、基本確度±0.02 %の高精度を実現しています。
さらに本器は、各種スイープ機能や最小パルス幅25 μsの高速パルス発生機能、可変積分機能に加え、新たに搭載した可変スルー・レート機能などによりさまざまなアプリケーションに対応しています。



発生、測定のファンクション指定により、電圧発生(VS)/電流発生 (IS)、電圧測定(VM)/電流測定(IM)/抵抗測定(RM) が選択可能です。
6253/6254はツインA/Dコンバータにより、電圧と電流が同時に測定可能 です。
発生モードはDC、パルス、DCスイープ、パルス・スイープの4種類をもっており、さらにスイープはフィクスド、リニア、ログ、ランダム(ユーザ・プログラミングで任意の波形発生)、マルチ・スロープ・リニアの5種類のスイープ・タイプがあります。


可変スルー・レート機能により立上がり/ 立下がり時間を任意の時間に設定できます。
10.0 ~ 99.9 V/s、100 ~ 999 V/s、 1.00 ~ 9.99 kV/s、10.0 ~ 99.9 kV/s の4レンジ。
6254では電流発生の可変スルー・レートが可能です。
(6253はソフトウェア・レビジョンB00以降対応)
出力OFF 状態をSTBY(出力リレーOFF)、HiZ(出力リレーON、高抵抗状態)、LoZ(出力リレーON、低抵抗状態)の3 つの状態から選択することができます。この機能により、従来問題となっていたリレー動作時間によるスループット低下を改善し、リレー寿命を飛躍的に延ば
すことにより、製品の信頼性を向上させます。
さらに、サスペンド電圧(HiZ、LoZ 状態での電圧)設定が可能で、バッテリなど電圧出力デバイスの接続時に発生する、過渡的な電流吸い込みを防止することができます。
| 出力OFF時の状態 | 出力リレー | 出力状態 | 電流リミッタの設定値 |
| LoZ | ON | Vsus、低抵抗 |
VS 時: 設定電流リミット(IL) IS 時: 設定電流レンジの 3000 digits (3 µ Aレンジは10000 digits) |
| HiZ | ON | Vsus、高抵抗 |
6253:100 nA 6254:3 μA |
| STBY | OFF | オープン | - |
は出力レスポンスの 切替(Fast/Slow)が可 能です。 出力レスポンス Fast で は当社従来機種より、高 速で立ち上がります。



電圧・電流発生では、HI/LO のリミット設定は極めて大切です。HI/LOリミットが個別に設定可能であり、電圧リミットはHI/LO 同一極性が可能です。これにより、コンデンサの充放電、特にバッテリの過放電を防止することが可能です。



DC / DCコンバータの特性評価に以下の機能が有効です。
一般的な電子負荷では不可能な 0V のシンクが可能です。


容量性負荷では立上がり/ 立下がり時にオーバ・シュートが発生し、 被測定デバイスの損傷や出力が不安定になります。 6253では可変スルー・レート(SR)機能によって、電圧の波形を緩 やかにすることができ、オーバ・シュートを防ぐことができます。
パワー・ダイオードなどの特性試験は、自己発熱の影響を避けるため、 パルス電流を印加する方法が有効です。 電流パルス・スイープ機能とパルスに同期した電圧測定を行うことで、 大電流においても正確なVF 特性試験が可能です。



100 µs ~ 1000 msまで任意の積分時間を設定すること ができますので、携帯電話や LCD などの平均消費電流を簡単に測 定することが可能です。
AD 変換器自体の積分時間を任意に設定でき、アナログ量で積分す るため、デジタル方式と違い積分時間中の波抜けが起こらず正確な 平均値が測定できます。

| 6253 | 6254 | ||
| 発生桁数 | 5½桁 | ||
| 出力方式 | バイポーラ | ||
|
最大出力(上) 最小分解能(下) |
電圧 |
±110 V/0.5 A |
±20 V/7 A |
| 5 μV | |||
|
電流 |
±2 A/32 V | ±20 A/7 V | |
| 50 pA | 5 nA | ||
| 測定桁数 |
6½桁 |
||
| 基本確度(代表レンジ) |
0.02 % |
||
| 最小測定分解能 | 電圧 |
100 nV |
|
| 電流 | 1 pA | 100 pA | |
| パルス印加/測定 | 可 | ||
| 最小パルス幅 |
25 μs |
||
| インタフェース | USB/GPIB/RS232 (オプション)/LAN (オプション) | ||
| 価格 | 標準 | ¥797,000(税込 ¥876,700) | ¥1,046,000(税込 ¥1,150,600) |
| RS232インタフェース付き(6253/6254+03) | ¥819,000(税込 ¥900,900) | ¥1,068,000(税込 ¥1,174,800) | |
| LANインタフェース付き(6253/6254+06) | ¥819,000(税込 ¥900,900) | ¥1,068,000(税込 ¥1,174,800) | |
| RS232+LANインタフェース付き(6253/6254+03+06) | ¥841,000(税込 ¥925,100) | ¥1,090,000(税込 ¥1,199,000) | |
※ 上記に入力しきれていない仕様および注釈等がございます。詳しくは『ダウンロード』よりカタログをダウンロードしてお確かめください。
| 名称 | 型名 |
| テスト・フィクスチャ | 12701A |
| 入力ケーブル(テスト・プローブ) | A01041 |
| 入出力ケーブル(セーフティ・プラグ) | A01044 |
| 入出力ケーブル(セーフティ・プラグ、大電流) | CC010011 |
| 入出力ケーブル(大電流 1 m、バナナ-バナナ4線シールド、ガード付き) | A01038-100 |
| 入出力ケーブル(大電流 0.5 m、バナナ-バナナ4線シールド) | A01047-01 |
| 入出力ケーブル(大電流 1 m、バナナ-バナナ4線シールド) | A01047-02 |
| 入出力ケーブル(大電流 1.5 m、バナナ-バナナ4線シールド) | A01047-03 |
| 入出力ケーブル(大電流 2 m、バナナ-バナナ4線シールド) | |
| 入出力ケーブル (5ピンプラグ-みの虫、1 m) | CC060001-100 |
| 入出力ケーブル (5ピンプラグ付き、2 m) | CC060002-200 |
| 入力ケーブル(BNC-BNC、1.5 m) | A01036-1500 |
| バナナチップ・アダプタ(A01044用) | A08531 |
| ワニ口クリップ・アダプタ(A01044用) | A08532 |
| ワニ口クリップ・アダプタ(CC010011用) | CC015007 |
| ラックマウント・セット(JIS シングル) | A02269 |
| ラックマウント・セット(EIA シングル) | A02469 |
| ラックマウント・セット(4U JIS ダブル) | CC022004※ |
|
ラックマウント・セット(4U EIA ダブル) |
|
| フロントハンドル・セット(4U) | CC028004 |
| スライド・レール・セット(C筐体用) | A02615 |
| サイド・ジョイント・セット(4U) | A02641 |
※動画は全て音声入りです。ご視聴の環境によって音声OFFへの切替えをお願いいたします。
6253操作説明 - DC発生と測定(基本操作)
6253操作説明 - パルス発生と測定
6253操作説明 - スイープ発生と測定
6253、6541、3100 製品紹介ムービー
6253 製品カタログムービー【特長・仕様】
当社製品の修理・保守や技術・取扱いに関する様々なお問い合わせをお受けいたします。
計測器について熟知したエンジニアが応対し、原則1営業日以内に回答いたします。
© 2025 ADC CORPORATION