2025年2月10日

バッテリ・エミュレーションが可能な
4チャンネル・ソース・メジャメント・ユニット「SMU」を発売開始

株式会社エーディーシーは、このたび電子部品の生産ラインで活躍するモジュラ・タイプの計測器 4000 に新規ユニットを開発し、販売を開始しました。「4000」にはこれまで、1チャンネル、2チャンネルのI-Rメータ・ユニット 40051~40057 の5機種が用意されていましたが、今回新たに4チャンネルSMU 40064 を加えました。

40064 は-0.2V~+6V/±1A出力、4チャンネルのSMUです。4000 には2ユニットが搭載可能で、2ユニットで8chの出力が可能です。ユニット間のアイソレーションは1000V、ユニット内のチャンネル間のアイソレーションは50Vです。

40064 は以下の3つの用途に使用できます。

1. 4ch SMU として
 チャンネル同期スイープ機能、電圧電流測定機能を使用して半導体のI-V特性やAMPモジュールなどの評価に。

2. バッテリ・エミュレータとして
 プログラマブル出力抵抗機能によりVOC,ESRカーブを各チャンネルに記憶し、任意の時間間隔で出力が可能。
 1000Vまでの直列接続が可能なため、BMS (Battery Management System)の評価用として使用する事ができます。

3. バッテリ・テスタとして
 電流ソース/シンク、上下限電圧制限機能により、安全なCC/CV充放電試験によるVOC,ESR特性測定が可能。
 低バイアス電流(200nA以下)6.00000V, 10μV分解能の電圧測定による自己放電特性測定が可能。

出力ノイズはDC~20MHzで8mVppと低ノイズですが、アクセサリのノイズフィルタ CC040064 を接続する事により2mVppまで低減可能です。

4000 & 40064