デジタル・マルチメータ
7351A / 7351E / 7351E+03
7351シリーズDMMは74シリーズで開発した高速・高精度AD変換器をベースに低価格化を追求したローコスト・ハイパフォーマンスの新世代DMMです。
クラス最高の測定速度により研究/開発部門のみならずライン・ユースにおいても大幅なシステム・スループットの向上に貢献します。
USB、GPIBなど多彩なインタフェースにより、システム構築にフレキシブルに対応します。
また7351Aは従来のコマンド体系に加えSCPIを標準で搭載しました。
7351シリーズデジタル・マルチメータは電圧・電流ファンクションのバラツキが極めて小さいので、微少電圧・電流の測定に威力を発揮します。
ステッピング・モータの駆動電流を測定する場合、7351の直流電流測定を使うことで簡単に測定できます。
システム・ユースでは、誘導ノイズ除去機能を持ちながら高速に測定するために、1PLCでの測定スピードが重要です。7351は46回/秒(60 Hz)
とクラス最高測定スピードを実現しました。
RATE設定 | 積分時間 | 表示桁数 | 測定速度(測定時間) | |
DCV、ACV、DCI、ACI、 ダイオード |
ACV(AC+DC) ACI(AC+DC) |
|||
FAST | 2 ms | 19999 | 140回/s(7.1 ms) | 30回/s(33 ms) |
MED(50Hz) | 1 PLC | 199999 | 40回/s(25 ms) | 19回/s(52 ms) |
MED(60Hz) | ||||
SLOW1 | 100 ms | 9.5回/s(105 ms) | 4.7回/s(212 ms) | |
SLOW2 | 200 ms | 4.9回/s(205 ms) | 2.4回/s(4212 ms) |
条件:GBIBフリーラン、オート・レンジ オフ、オート・ゼロ オフ、演算オフ、表示オフ
高価なGPIBインタフェース・ボードを使用しなくても、PC標準のUSBインタフェースを使用して簡単にデータの取り込みが行えます。
(USB2.0 Full-Speed準拠)
測定データをExcelシートに簡単に取り込める無償ソフトを用意しています。
組み合わせて実行可能な豊富な演算機能で幅広い用途にお使いいただけます。
全8種:NULL、スムージング、スケーリング、dB、dBm、コンパレータ、MAX/MIN、統計(ソフトウェア・バージョンE00以降)
最大表示 | 199 999 | ||||
測定速度(回/秒) | 140 max | ||||
直流電圧測定 | 1 μV~1000 V | ||||
確度(代表値) | 0.011%/年 | ||||
直流電流測定 | 1 μA~10 A | ||||
抵抗測定 | 1 mΩ~200 MΩ | ||||
交流電圧測定(True RMS) | 1 μV~700 V | ||||
交流電圧周波数範囲 | 20 Hz~100 kHz | ||||
交流電流測定(True RMS) | 1 μA~10 A | ||||
演算機能 | 〇 | ||||
データ・メモリ | 20,000(ソフトウェア・バージョンE00以降) |
※ 上記に入力しきれていない仕様および注釈等がございます。詳しくは『ダウンロード』よりカタログをダウンロードしてお確かめください。
項目 | 7351A | 7351E | 7351E+03 |
---|---|---|---|
USB | ● | ● | ● |
GPIB | ● | ||
RS232 | ● | ||
外部トリガ入力 | ● | ● | |
コンプリート出力 | ● | ● | |
コンパレータ出力 | ● | ||
価格 | ¥125,000(税込 ¥137,500) | ¥95,000 (税込 ¥104,500) | ¥108,000 (税込 ¥118,800) |
分圧比: 1:1000
入力電圧分圧精度: ±5 %(1000 V入力にて)
入力抵抗: 1000 MΩ
最大許容電圧印可: DC 24 kV(連続)、DC 36 kV(30秒) (公称値)
価格: ¥72,000(税込¥79,200)
当社製品の修理・保守や技術・取扱いに関する様々なお問い合わせをお受けいたします。
計測器について熟知したエンジニアが応対し、原則1営業日以内に回答いたします。
〒355-0812 埼玉県比企郡滑川町大字都77-1
© 2023 ADC CORPORATION